対象試合:J1第6節10試合、J2第5節3試合
結果
ホーム | アウェイ | 予想(※) | 結果 | 的中 |
東京V | 名古屋 | 1 | 1 | ◯ |
町田 | 新潟 | 1,0 | 1 | ◯ |
清水 | 京都 | 0 | 2 | |
岡山 | 川崎F | 2 | 0 | |
横浜FM | G大阪 | 1,0 | 1 | ◯ |
福岡 | FC東京 | 2 | 1 | |
鹿島 | 浦和 | 1,0 | 0 | ◯ |
広島 | 柏 | 2 | 0 | |
湘南 | 神戸 | 1 | 2 | |
横浜FC | C大阪 | 0 | 1 | |
今治 | 富山 | 1,0,2 | 0 | ◯ |
磐田 | 甲府 | 1 | 1 | ◯ |
熊本 | 山形 | 0,2 | 2 | ◯ |
13試合中7試合的中
振り返り
トリプル1試合、ダブル4試合、シングル5試合なので、期待値より少し上の結果となりました。
清水-京都のドロー、福岡の勝ち、横浜FCの勝ちは最後まで迷ったり予算削減で削ったカードなので悔やまれます。
広島と神戸はACL敗退ショックからのリカバリーができていないとの予想から負け予想していましたが、逆にモチベーションアップに繋がっていたでしょうか。
岡山-川崎Fのドローは予想できなかったですね。どうやら岡山は昨年もドローが多く地道に勝ち点を積み重ねてきたようです。
今回は予算の関係からシングルドローを2つ買いましたが、なかなか難しいですね・・・
次回はルヴァン杯予想です。順当メインとしつつ、ジャイキリや延長突入カードを予想するのが定石でしょうか。その次もJ2メイン回なので、この2回はあまり予算をかけずに楽しみます!
にほんブログ村のランキングに参加しています。以下バナーをクリックして応援お願いします!
コメント