PR

【toto予想記事】第1518回toto

toto予想記事

対象試合:J1第4節10試合、J2第3節3試合

▼totoの購入は、楽天ポイントが使える&貯まる「楽天toto」がオススメ!

予想

対戦カード予想(※)
ホームアウェイ102
横浜FM湘南
神戸福岡
新潟C大阪
東京VG大阪
広島横浜FC
鹿島FC東京
名古屋町田
岡山清水
浦和
川崎京都
仙台大分
熊本大宮
鳥栖今治
(※)1:ホーム90分勝ち、0:その他(90分ドロー)、2:ホーム90分負け

64口(6,400円)購入

キャリーオーバー中ということもあり、順当予想をメインにしつつも、J1は実力が拮抗している印象のためダブルを多用しました。

各試合プレビュー

【1枠】横浜FM vs 湘南

神奈川県勢の対決であり、どちらもモチベーションが高いと予想。

システム変更に慣れない横浜FMに対して、勢いに乗る湘南がハイプレスで優位に立つ展開を予想。

横浜FMはACLとの連戦による疲労も考慮して、湘南の勝利を予想。

【2枠】神戸 vs 福岡

神戸は三連覇をめざすシーズンだが、ここまで勝ち無し。この試合にかける思いは強いだろう。

一方の福岡はここまで3連敗と新体制で波に乗れず。

神戸のホームであることもふまえ、順当に神戸の勝利を予想。

【3枠】新潟 vs C大阪

互いにボール保持を得意とする似たチーム同士の対戦。

互いに決め手を欠く展開も視野に入れつつも、新潟のホーム開幕戦であることもふまえ、新潟の勝利もしくはドローを予想。

【4枠】東京V vs G大阪

前節ようやく初勝利をあげて勢いに乗りたい東京V。また、敵地で町田相手に素晴らしい戦いを見せチームの雰囲気は良好か。

一方のG大阪は第2節で勝利したものの、守備面に課題を残している印象。

G大阪は広島から満田の獲得のリリースがあったが、今節はまだ出場しないと予想。

本拠地味スタでの開幕戦となる東京Vの勝利を予想。

【5枠】広島 vs 横浜FC

まずまずの滑り出しを見せた広島と、守備は固いもののなかなか得点をとれない横浜FCのカード。

ここは順当にホーム広島の勝利を予想。

【6枠】鹿島 vs FC東京

ホーム、カシマスタジアムで圧倒的な強さを誇る鹿島。今節も攻撃陣が爆発するか。

一方のFC東京も今シーズンは守備が安定している印象があり、固い試合展開になることも視野に入れ、鹿島の勝利もしくはドローを予想。

【7枠】名古屋 vs 町田

怪我人も多く、未だ勝利の無い名古屋と、前節「らしさ」が出ず痛い敗戦を喫した町田の対戦。

連敗の少ない町田がリカバリーを見せることを予想しつつ、互いに守備が固いことをふまえ、町田の勝利もしくはドローを予想。

【8枠】岡山 vs 清水

今シーズン昇格したチーム同士のカード。

清水は素晴らしい出だしを見せているものの、昨年・一昨年とJ2で対戦し3勝している岡山相手に多少の油断が出ることも視野に入れて予想。

また、初のJ1で盛り上がりを見せる岡山のホームであることもふまえ、岡山の勝利を予想。

【9枠】浦和 vs 柏

監督交代により、したたかなサッカーで勝ち点7を積み上げている柏。

一方、浦和は開幕戦で神戸相手に素晴らしい戦いを見せたもののここまで勝ちが無い。

浦和のホーム開幕戦であることもふまえ、浦和の勝利もしくは柏の勝利のダブル予想。

【10枠】川崎 vs 京都

開幕戦で岡山に敗れたものの、大崩れはしていない京都。

ACLとの連戦で疲労がたまっており、かつ昨年勝ち越している川崎相手に波乱を起こすと予想。

京都の勝利もしくはドローを予想。

【11枠】仙台 vs 大分

予想の難しいカード。購入割合は仙台が優勢だが、大分もここまで無失点で守備が固い。

(直感もあるが、)大分の勝利を予想。

【12枠】熊本 vs 大宮

ここまでJ2復帰後絶好調の大宮だが、3連勝は難しいと逆張り予想。

一方の熊本は開幕戦で長崎に敗れはしたものの、能力の高い長崎守備陣を崩して得点しあと一歩まで迫った。前節も昨シーズンまでJ1の札幌を相手に完勝し、完成度も高く自信にも繋がっていると予想。

これらをふまえ、熊本の勝利もしくはドローを予想。

【13枠】鳥栖 vs 今治

鳥栖は1年でのJ1復帰を目指すが、ここまで2連敗。リカバリーにかける思いは強いだろう。

また、昨年までそれぞれJ1・J3を戦っており、戦力の差は大きいだろう。

これらをふまえ、順当に鳥栖の勝利を予想。

▼totoの購入は、楽天ポイントが使える&貯まる「楽天toto」がオススメ!

にほんブログ村のランキングに参加しています。以下バナーをクリックして応援お願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました